こんにちは。猫のみぞれです。
今日の日経平均株価は大幅続落。
アメリカのFOMCが迫っているため、様子見ムードだったようです。
前日比317.52円安の18565.90円となりました。
ひふみプラス
5ヶ月ほど前から買っていた「ひふみプラス」の運用状況です^^
+4.95%になっています。そこそこ好成績・・・だと思いますが、もう少し頑張って欲しいー。
運用報告書が到着した
先月、ひふみプラスから、運用報告書が交付されていました。
「守りながらふやす」という運用方針は、どんな状況でも一貫しているようです。
今後の運用方針は、過去の業績が安定成長していて、今後の堅い成長が見込まれる「地味で地道」な企業群に投資すること。
世界の相場環境が大きく変動することになっても、中長期的に堅調な基準価額の上昇を狙っていくそうです。
あとは、ROEが改善されていく企業の株を買いたいそーです。
ROEとは・・・
自己資本利益率です。
計算式は
ROE=当期純利益÷自己資本またはROE=EPS(一株当たり利益)÷BPS(一株当たり純資産)
うーん難しいですねー。
簡単に説明すると、私たちが投資したお金が、どのように企業の収益につながったか、です。
ROEが高いほど、私たちのお金を有効に使ってくれたことになります。
ROEが低いと、経営があまり上手ではない企業・・・となります。
ファンドが組み入れている銘柄をチェックして、気になった企業に直接投資してみるのも、楽しいかもしれませんね(^o^)/
では、またね!
つづく