こんにちは。朝が弱いみぞれです。
フランス大統領選でのドル円
週末は、フランス大統領選挙の第1回投開票が行われました。
中道系のマクロン前経済相と国民戦線のルペン党首が決選投票に進むことが決まったぞ!
ドル円はそんなに大きな影響はないかと思ってたけど、結構ありました。
実は、金曜日にドル円を買っていました。
109.339円です。
私が見ているテクニカルは、RCI、MACD、移動平均線、一目均衡表なのですが、買いのサインが出ていた。
自分のポジションを信じる
しかし、金曜日の手仕舞い売りやフランス大統領選、北朝鮮問題の警戒感もあって、含み損になっていました。
でも、自分を信じて、損切りせずにポジションを持ち越しました。
深めにストップは入れていたので、切らされたらしょうがないか・・・辛いけど・・・と思いながら。
月曜日の早朝
謎のストレス(?)で3時台に目覚める。次は、5時台。
そして再度、5時台に目覚める。
あ!そうだ!フランス大統領選はどうなった!?と思ってテレビをつける
(思い出すの遅っ)
為替のこともちゃんとニュースでやってましたよ、さすがNHKさん。
NHKキャスター「円が売られる動きが起きています」
(寝ぼけている、みぞれん)
・・・・はて、円が売られる円が売られる円が売られる・・・よっしゃーー!!
ドル円は、窓を開けて1円以上の上昇。
ユーロ円は3円の上昇。
私が使っているワイジェイFXは午前7時からトレード開始です。
もうそこから全く寝れませんでした。
そして無事に利益ゲット!
いつも、長期休暇の時にがっつりやられているので、ゴールデンウィークはおとなしくします。
ファイナンススタジアム
ファイナンススタジアムで、とあるトレーダさんを追っていたのですが、その人は、損切りをせずに-200万円でロスカットになり、結局、残っていた資金は全部出金して、退場してしまいました。
この御方、5時半過ぎに-200万円でロスカに。朝起きたらポジションないってしんどいわ。だから、みぞれおばちゃん言ったやん。。
— 雪山田みぞれ❄ (@mieezore) 2017年4月12日
典型的なコツコツドカン
利確がものすごく早くて少額な上に、損が出ると辛抱する時間が長い。
そして、がっつり持って行かれる。
他のトレーダーさんもチェックしたけど、最近みんな結構やられてるね。
損切りしない時に限ってやられます。そんな世界です。
みぞれんが、勝ちトレーダーになる日は来るのでしょうか?(笑)
ではまたー。
●FXの収支●
2015年 -4,418円
2016年 -179,565円
2017年 +15,632円
つづく