こんにちは。みぞれです。
FPの試験が終わってしまい、最近やることがないです。しょぼーん。
勉強会
前々回、すぱいくさんの勉強会に参加した記事を書いたのですが、なかなか好評でした!
とはいえ、アクセスアップしたのは一瞬(笑)
また元通りになったのであります。がんばるぞ!
ちなみに、次回開催も予定されてますよ!
【謹告】次回のアクセスアップ勉強会は、11月開催します。募集告知などは10月に当ブログにて。
— すぱいく@キャンペーン屋 (@Spike_komainu) 2017年9月11日
一番人気の記事
ところで、このブログで一番人気な記事は何だと思いますか?
実は、ずっとこの記事が1位です。
投資と全然関係ねぇ!
検索上位ワード
Google search consoleで、検索ワードを調べてみたところ・・・とにかく手足口病手足口病。
世の中、手足口病で悩まされている人が多いみたいです。
手足口病になってしまったみなさん、苦しいですが必ず回復しますので頑張りましょう!
(とにかく、いかに投資の記事の需要がないかがわかりました・・・笑)
マルコ(9980)の公募増資
先月、SBI証券で、マルコという会社の公募増資に申し込んだのですが、見事に当たってしまいました。
IPOポイントがもらえるキャンペーンもやっていて、2ポイントゲット。
当選を辞退しても良かったのですが、ディスカウント率も高かったので購入。
マルコってどんな会社なの?
マルコは体型補正下着を作っている会社です。
昭和53年に奈良県で創業。
平成28年7月に、RIZAPグループになっています。
株主優待は?
気になる株主優待なのですが、「マルコの20%割引券1枚」と「RIZAPグループの商品2,000円相当」です。
権利確定月は、3月末と9月末。
発行価格
公募増資の発行価格は、前日終値から6.09%ディスカウントの416円。
受け渡し日の始値
受け渡し日は、8月18日でしたが、始値は381円!
発行価格の-8.4%となったのでした。ひどい(笑)
ディスカウント前から保有してる株主は、14.49%もの下落を被ったことになります。
チャートの推移
マルコは20年以上も前に上場しています。
こちらは30年足。
なんじゃこりゃ!?
3,000円で保有し続けてる人もいるってこと!?
6か月足です。
つい最近まで100円台だったんですね。
6月末あたりには、なんと700円台に!7倍かよっ!
そして、8月18日の受け渡し以来、一度もプラスになっていません!
見て!このヨコヨコ感。
含み損は?
なんかもう正直、損切りしてもいいレベル・・・
でも、損切りする理由もなく放置でいこうと思います。
日本郵政(6178)の公募増資
今日から、日本郵政の公募増資の申し込みがはじまりました。
ものすごい規模です。
1人100株買ったとして、792万人必要です。
政府は国民に何かを擦り付けようとしてませんかね?
なんだか怪しいニオイがプンプンするのですが、日経平均への採用も予定されているので、案外大丈夫なのかも?と思ったりも。
仮条件の価格次第で、申し込んでみようかな。
みんなの人柱になって(笑)
そして、会社に営業電話がかかってきました。2回も!
会社に日本郵政売り出しの勧誘電話キタ━(゚∀゚)━! #CMもやってるらしいじゃないの
— 雪山田みぞれ❄ (@mieezore) 2017年9月12日
また会社に日本郵政の勧誘キタ━(゚∀゚)━!
— 雪山田みぞれ❄ (@mieezore) 2017年9月15日
うーん。やっぱまだそんなに売れてないっちゅーことやねんな!
しかも偶然にも、どちらも同じ時間にツイートしてる。
日本郵政、絶対買うよ!って人いたら、教えてください。
では、またね!
2018.3追記
いまだに売れないまま、含み損が8,000円突破してしまいました。
関連記事