こんにちは。みぞれです。
今日は、11月11日です。
中国では「独身の日」と呼ばれ、大々的なセールが行われています。
これを機に、アリババでお買い物してみるのも楽しいかも!
NISA
みなさんNISAは活用してますかー?
みぞれのNISA利用履歴
2014年 70万円(資金が足りず・・・)
2015年 100万円(使い切る)
2016年 0円(120万円に増えたのにやる気をなくす)
2017年 残り90万円!
おーい!今年はあと2ヶ月しかないぞ!
株の売買で使うつもりが、どんどん上がってしまい・・・。
どうにかして使い切りたい
このまま使わないという手もあるけど、2018年からは「つみたてNISA」を申込みました。
現行NISAは今年最後なのかと思うと、名残惜しくて・・・(ToT)
(ちなみに、また現行NISAに戻すことも可)
現行NISAとつみたてNISAの違い
現行NISAのメリットは、株・ETF・投資信託で使えることです。
つみたてNISAでは「一定の要件を備えた投資信託等」しか買えません。
(SBI証券HPより)
とはいえ、ピンとくる株がないんだよおー。
しかも、迂闊に株を買って含み損になるのも辛い。 損益通算できないからね。
ツイートしてみた
今年のNISA枠が90万円も余ってるΣ(・∀・|||)しかも去年は1円も使わなかった.... 今日から毎日投信積み立てよう٩( ᐛ )و
— 雪山田みぞれ⛄ (@mieezore) 2017年11月9日
Twitterでツイートしてみたところ、20人近くの方からいいね!をいただきました。
毎日積み立てる!
枠が余ってることがいいね!なのか、
去年1円も使ってないことがいいね!なのか、
毎日積み立てることがいいね!なのか、
読み取れませんでしたが、これから年末まで毎日積み立てることを決心したのであります。
さて、どんな投信を積み立てよう?
早速、SBI証券の投資信託パワーサーチで検索!
候補は、たわら、e-MAXIS slim、iFreeで出している8資産均等型だったのですが、うーん、なんか心躍らない。。
諸先輩方からご意見いただいたところ、あ!そうだ楽天がすごいの出してた!ということに気づく。
楽天VT
正式名称は、
楽天-楽天・全世界株式インデックス・ファンド
(愛称:楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))
愛称がやけに長くないかい?
たぱぞう先生が、こちらの記事でおすすめ商品として紹介しています。
アメリカ株が50%以上ですが、日本、欧州、新興国も含まれます。
47ヶ国も組み入れられているとのこと。さすが、全世界株式!
信託報酬は、年率0.2396%程度。
ものすごく安いね。
今年の9月末に設定された新しいファンドなので、純資産は887百万円。
それでも、1ヶ月ちょっとで9億近く集まってる!
ティッカーが「VT」というETFに連動するように運用されます。
VTの方が信託報酬は安いです。
それなら、直接VTを買えばいいのでは?となりますが、円をドルに替えたりする手間があるので、面倒くさがり屋のみぞれさんには、楽天VTの方が合ってるかも!
楽天VTI
正式名称は、
楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド
(愛称:楽天・バンガード・ファンド(全米株式))
愛称が長すぎないかい?
こちらは、たぱぞう大大大先生(愛称 たぱちゃん)が、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
全米株式なだけあって、アメリカ株のみです。
信託報酬は、年率0.1696%程度。
本当に安い。すごい。
これも今年の9月末からの新規ファンドですが、純資産はすでに1,784百万円。
アメリカ人気!?というよりは、信託報酬の安さかなと思います。
これは、ティッカー「VTI」というETFに連動するように運用されます。
どっちも積み立てよう!
どちらにしようか悩んだのですが、いっそのこと2つとも積み立てて、パフォーマンスを比較した方が楽しそう!という安易な動機から、2つ買い付けました。
最初は、15,000円ずつ。
「毎日積立」で申し込むこともできたのですが、自分の勘で強めに買ったり弱めに買ったりしたかったので、スポット買いにしました。
あと29日しかない
このファンドは、申込日の翌日が「約定日」。
「受渡日」は、約定日から4営業日後。
(ファンドによって違うので注意)
2017年のNISA投資枠を利用する場合の最終取引はいつですか?|よくあるご質問
今年のNISA枠を利用するには、12月29日(金)までの受渡しが必須です。
ということは、このファンドの最終申込日は12月25日。
↑クリスマスはNY市場休場なので12月22日まででした!すみません!
カレンダーで数えたところ、年末まであと29営業日しかなーい!
単純計算で 、1日30,000円買っていけばいい感じや。
お金あるの?
ところで、あんさん、90万円も持ってるの?って話ですが、ありますよ!(笑)
この前、トヨタ売りましたし・・・。
12月はボーナスがあるじゃないですか!わっはっはー!
おわりに
2017年の11月と12月に集中積み立てって、計画性なさすぎですが、 今後どうなるかお楽しみに!
前にインデックス投資信託100万円分を全部売却したことがあり、握力が弱すぎなんです。
それでも、投資できるお金を持っていることに感謝。
では、またね。
つづき