こんにちは。みぞれです。
Facebookをのぞいたら、婚活を頑張っていた知人(30代後半)が、無事に今月入籍していました。
以前、会ったときは、婚活の真っ只中だったのですが、色んな男性と会ったり、会ってても途中で音信不通になったりで、苦労している様子でした。
婚活ってほんとパワー使うんですよね。
私も、20代後半の時に婚活してみたのですが、会ってみると食事のマナーが最悪でテンションだだ下がりとか、意味もなく触られるとか、キモい男性も多かったです。
数人とお会いして完全に疲弊してしまいました。
しかも、お互い値踏みしてジャッジしているわけですから、自己評価が高くないと、メンタルが持ちません。
でも、その知人はそんなことにもめげずに、地道に努力しました。
努力は必ず報われます。
もし努力が報われないと思うなら、おそらくまだ努力が足りてないんでしょうね・・・。
米国株から配当金!
2ヶ月ほど前に、再購入したPG(プロクターアンドギャンブル)。
ようやく下げ止まった感が出てきました。
結局、目標の60ドルまでは下げてくれていないので、買い増せてはいません。
しかも為替が111円になってしまった!!!
配当金は?
1株当たり、0.7172ドルです。
為替レートは、109.33円。
利回りは?
配当は年4回。利回りは約3.8%
業績は?
こちらの記事に詳しく書いてありました(笑)
税金は?
以前、マネックス証券で保有していた時は、配当金の明細書があったのですが、楽天証券ではどこにも見当たりません・・・年間取引報告書を待たなきゃいけないんでしょうか。
こんな感じのしか出てきませんでした。
14.34ドル-10.31ドル=税金は、4.03ドル(約440円)
年に4回配当が出るので、税金は約2千円。
確定申告で外国税控除しなきゃ~。
製品について
ウィスパー
男性の方にはわかりづらい話なのですが、PGは「ウィスパー」という生理用品を販売しているのですが、2018年3月で日本での販売は終了してしまいました。
女性であれば、一度は使ったことがあるのではないでしょうか。
でも、私は愛用していませんでした。
うーん。なんとなくアメリカンな感じがするというか、肌がかぶれやすかったです。
日本人のキメ細やかで繊細な肌には合わないかも!?
ユニ・チャームの方がいい!
個人的にはユニ・チャームがお気に入りです。
株価は・・・
あわわわー!かなり上がってる!!!
300円で買った人はテンバガーですよ!
10倍!10倍!
2,000円台で買っても良かったですね。
まとめ
なんとなく最近PG愛が薄れつつありますが笑、ささやかながら応援していきたいと思っています。
米国株は利回りが高いのが魅力のひとつでもあります。
為替に左右されやすいので、資金は円高の時に仕込んでおくのがオススメです。
(何円をもって円高と定義するのかが難しい!)
では、またね!