みぞれ煮

東京在住のネコ。元は投資ブログでしたが、ほとんど旅ブログに。FP2級・簿記3級・宅建持ってます♪



水上バスでワット・アルンとワット・ポーに行ってみよう!

サワディカ~。みぞれです。

 

先日のタイ旅行で、水上バスを使って、ワット・アルンとワット・ポーに行ってきました。

 

ワット・ポーはタイで一番有名な寺院です。

 

バンコクに来たならば必ず訪れておきたいところですが、最寄りのフワランポーン駅からは徒歩1時間くらいあります。

この日のバンコクは、37℃もあったので1時間も歩くのはキツい!

 

フワランポーン駅からは、バス、タクシー、トゥクトゥク、バイクタクシーなどでワット・ポーに行けますが、バスの乗り方がわからないし、ボロボロでコワい(笑)

バンコクのバス

バンコクのバス

 

タクシーのぼったくりや、トゥクトゥクの値段交渉も面倒だったし、トラブルがあっても後味が悪いので、水上バスで行くことにしました。

ワット・アルンとワット・ポー行きの水上バスの乗り方

AmazingTRIPさんの記事を参考にしたのですが、とてもわかりやすかったです!

私は、これ以上わかりやすく書く自信がないので、ぜひこちらの記事を参考にしてください。

【ワットポー 行き方】水上バスでの快適アクセスがおすすめ/

 

船の最寄り駅であるサパーンタクシン駅から、徒歩3分くらいのところに乗り場があります。 

 

サトーン(Sathon)という船着場ですが、ここが始発です。

 

乗り場に行くと、係のおばちゃんが英語で話しかけてくれましたが、全く聞き取れなーーい!

なんとか単語だけ拾うと、どこに行きたいのか聞かれていて、乗車券は1回券と1日乗車券があるようでした。

 

青のツーリストボートに乗船

船は現地の人も利用しているので、現地の人が大勢並んでいる列がありましたが、その船(オレンジフラグ)は15バーツです。

観光用ではなく現地の人の足なので、席は狭く、ほとんどの人が立っていて大人数乗り込んでいます。

 

とりあえず、係のおばちゃんに促されるまま、1回40バーツのツーリストボート(観光用)に乗りました。

チャオプラヤーツーリストボート

チャオプラヤーツーリストボート

 

観光用の船なので、席もゆったりとしています。

チャオプラヤーツーリストボートは景色も見やすい

チャオプラヤーツーリストボートは景色も見やすい

 

観光客で賑わっています

観光客で賑わっています

 

ワット・ポーがあるターティアン船着場には停まらない 

AmazingTRIPさんの記事によると、 

2019年2月の確認時点では「ワットポー」がある「ターティアン船着場(Tha Tien)」は改装中のため、全ての水上バスは停船致しません。

そのため、現時点でのワットポーへの水上バスでのアクセス方法は、「ワットプラケオ」の最寄り駅であるターチャン船着場(Tha Chang)で降りて、そこから徒歩でアクセスする形になります。

と書いてありました。

 

旅行したのは2019年3月だったので、万全を期して、ターチャン船着場で降りようかと思っていたのですが、うっかりワット・アルンのある、1つ前の船着場で降りてしまいました(笑)

 

落ち着いてggogleマップを見ればわかるのに、海外で乗り物に乗っていると何かと焦ってしまいますね。

後で行こうと思ってたので、まあいいか・・・。

 

ワット・アルン

ワット・アルンは、ヒンドゥー教の破壊の神であるシヴァが住む聖地カイラーサ山をかたどっていると言われている大仏塔です。

ワット・アルン

ワット・アルン

 

料金は?

ワット・アルンへの入場料は、50バーツです。

 

私は中には入らず、外だけ見学しました。

タイは国王の写真が至る所にありますね。 さすがタイ王国です。

 

ちょっとした雑貨が売っているお店があったのですが、タイのズボンが100バーツ。安い!

タイは、子供が店番をしていることも多いですね。

ワット・アルン近くにあった雑貨屋さん

ワット・アルン近くにあった雑貨屋さん

 

このタイズボン、観光客の人が結構履いてるんですけど、涼しそうだし私も欲しかったなー。今度タイに行ったら買ってみよう。

 

ワット・アルンでは、タイの民族衣装をレンタルして撮影もできるみたいですよ。

相場は、100~200バーツだそうです。

 

ワット・アルンからワット・ポーへ

うっかり、ワット・アルンのある船着場で降りてしまった訳ですが、ここからワット・ポーに行くには、渡し船に乗ります。 

 

地図の「Khun Mae Pueak Cross River Ferry Pier」という船着場から、4バーツです。 

 

渡し船で移動 

この渡し船なのですが、空いていて景色が見渡せて気持ちがよかったですね~。

とても汚い川の水もキラキラしています(笑)

渡し船でワット・アルンからワット・ポーへ

渡し船でワット・アルンからワット・ポーへ

 

ワット・ポー

渡し船を降りて、ワット・ポーの入り口までは、徒歩で5分もかからなかったです。

 

船を降りるとすぐに市場があるのですが、市場を抜けて、さらに真っすぐ行くか、右に曲がると入り口があります。

 

料金は?

料金は、200バーツです。

2019年より100バーツから200バーツに値上げされた模様。

ペットボトルの水が1本付いていますので、交換所で水をもらいましょう。

 

 

ワット・ポーでの一番の見どころ

ワット・ポーで必ず見ておきたいのが、大寝釈迦仏です。

ワット・ポーの大寝釈迦仏

ワット・ポーの大寝釈迦仏

 

本当に大きい!

角度によって表情が違っているように感じませんか??

大寝釈迦仏は角度によって表情が違う!?

大寝釈迦仏は角度によって表情が違う!?

 

大寝釈迦仏に見られている!?

大寝釈迦仏に見られている!?

 

全体像を撮るのはちょっと難しいです。

大寝釈迦仏の全体像は普通のカメラでは撮れない

大寝釈迦仏の全体像は普通のカメラでは撮れない


混んでいたので上手く場所取りができませんでした。

私のカメラで全体像を撮るのはこれが精一杯です。

 

途中に小さい寝釈迦仏があり、現地の人が熱心にお祈りをしていました。

タイには仏教が根付いていますね。

タイでは仏教は身近なものとして生活に根付いている

タイでは仏教は身近なものとして生活に根付いている

 

大寝釈迦仏の足の裏です。

指紋などにも意味があるんでしょうね。

大寝釈迦仏の足の裏

大寝釈迦仏の足の裏

 

足の裏には仏や動物などが描かれている

足の裏には仏や動物などが描かれている

 

一応、背中も撮っておきました。

大寝釈迦仏の背中

大寝釈迦仏の背中

 

まとめ 

今回は、サパーンタクシン駅→サトーン船着場(水上バス)→ワット・アルン→渡し船→ワット・ポーと回りました。

 

帰りも、同じ道を辿ると楽に帰れると思います。

 

私はこの後、ワット・プラケオに寄りましたので、続きはまた次回!

では、またね。

 

続きはこちら! 

mieezore.hatenablog.jp

 

 

バンコクで泊まったホテルです。 

mieezore.hatenablog.jp

 

タイでの現金調達について。 

mieezore.hatenablog.jp

 

プライオリティ・パスで利用したラウンジです。 

mieezore.hatenablog.jp

mieezore.hatenablog.jp

mieezore.hatenablog.jp

 

Copyright© みぞれ煮 2015-2020 All Rights Reserved.