みぞれ煮

東京在住のネコ。元は投資ブログでしたが、ほとんど旅ブログに。FP2級・簿記3級・宅建持ってます♪



台湾の猫村!猴硐(ホウトン)へ。台北駅から電車での行き方は?

你好!みぞれです。

 

猫好きなら一度は訪れておきたい台湾の猫村、猴硐(ホウトンと読みます)に行ってきました。

猴硐への行き方

台北駅から、台鉄という鉄道に乗ります。

(台北駅からしか乗れない訳ではなく、MRTの松山駅や南港駅にも接続しています)

 

台北市内はMRTという地下鉄が張り巡らされていますが、猴硐など郊外に行くときは、台鉄を利用します。

 

駅の表示も「台鉄」と書いてあるのでわかりやすいです。

 

電車は札幌に似てますね。

札幌市内は地下鉄、郊外に行くときは札幌駅からJRです。

 

悠遊カードは観光するのに便利です!

台鉄も悠遊カードは使えますので、必ず入手しておきましょう。

 

駅やコンビニで買えますが、コンビニはデザイン豊富なのでおすすめ!

店員さんにヨウヨウカーがあるか聞くと教えてくれます。

(台鉄は10%割引)

 

デポジットが必要

デポジットで100元必要です。

この悠遊カード、残高がマイナスになっても改札を通過できます。

そのマイナス分は、次回チャージする時に清算。画期的!

 

駅の「加値」と書いてある券売機で簡単にチャージできますが、金額指定ができないので、お釣りが出ません。全額チャージされます。

 

大きいお札しかない場合は、コンビニで金額を指定してチャージすればお釣りがもらえます。

 

猴硐まではどの電車に乗るのか

事前にインターネットで検索したところ、

「蘇澳」

「花蓮」

「臺東」

「雙溪」

行きのどれかに乗ると着くとのこと。

 

改札口に着くと、11:50の「花蓮」行きが電光掲示板に表示されていました。

 

念のため駅員さんに、猴硐に行きたい!と聞いてみたのですが、12:09発の電車とのこと。早口の英語であんまりわからなかった。

 

うーんなんで!?と思って、googleマップで検索したところ、やはり11:50発。

台湾鉄道のホームぺージでも時刻表の検索は可能)

 

早く着きたかったので11:50の電車に乗ったのですが、なんと全席指定!

「莒光」という急行だったのです。

 

後から調べたのですが、

「區間車」→各停

「自強」「莒光」→急行とか快速

「普悠瑪」「太魯閣」→特急

です。

 

駅員さんが教えてくれた12:09発は「區間快」

各駅停車よりちょっと早いバージョンでしょうか。

駅員さんがこれに乗ってと言った意味がようやくわかりました。

 

でも乗ってしまった「莒光」は、指定席券がなくても立ち乗りが可能です。

特急は立ち乗りは不可!

危ない・・・特急に乗ってたらどっかで降ろされてた(震え)

 

台鉄は飲食可です 

MRTは飲食不可なので、誰も飲み食いはしていないのですが、台鉄は郊外へ向かう中長距離列車のため、ご飯を食べても大丈夫です。

 

台湾の人は、とにかく食べるのが大好き!

三越のエスカレーターでも親子があんまんみたいなのをパクパク食べながら移動。

 

莒光の車内は、ほぼ全員ご飯食べてました(笑)

そして、お弁当のものすごい臭いが!!

お弁当ってニオイますもんね。

 

しかも、食べながらもずっと喋ってる。

臭いしうるさいしで、のんびり列車の旅という雰囲気ではありませんでしたが、そもそも私は指定席券がないので、車両の接続部分に立ち乗り。案外快適でした。

 

もし指定席を持っていた場合でも、自分の席に誰かが座っていることがあります。

むしろ、誰かが座ってると思っておいた方がいいでしょう。

その時は、毅然と「ここは私の席です!」と伝えます。

向こうは後ろめたい気持ちがあるのかすぐ避けてくれます。

(↑という光景を何回か見ました)

 

心配な人は「區間車」に乗ろう

ええーなんか難しそうだし心配・・・という方は、「區間車」に乗れば間違いないです。時間はかかりますが、急行と10分くらいしか変わりませんし座れます。

 

帰りは「區間車」に乗りましたが、座れたし冷房も効いていたので、写真を整理したりツイートしたり、地図を検索したりしながらのんびりと過ごせました。

 

やっぱり隣の席の人は食べてた!

(お餅にアーモンドの粉みたいなのがかかったお菓子を)

 

猴硐に到着!

1時間程度で、猴硐駅の隣の瑞芳駅(この瑞芳駅から九份に行ける)に着きます。

急行だったので、各駅に乗り換えて猴硐駅へ。

 

駅にはマップがあります。

f:id:mieezore:20180819140225j:plain

 

橋を渡ると猫がたくさん居るエリアです

改札を出て右側にある橋を渡ります。

f:id:mieezore:20180819140343j:plain

 

橋を渡っていると、たまに猫のおしっこ臭がツンと鼻をつきます(笑)

f:id:mieezore:20180819140506j:plain

 

第一村猫発見!

f:id:mieezore:20180819140732j:plain

台湾、とにかく暑いんです。この日は40℃近くありました。

猫もぐったり。

 

中国人観光客もいましたが、日本人にも人気なのか日本人が多かったです。

 

子猫いたーー!

f:id:mieezore:20180819142608j:plain

 

中国人らしき子供が子猫を見つけて、「あーーっ!ねえねえ見て見て!子猫いたーー!!子猫ーー待ってーー!!(推測)」と追いかけていました 。

f:id:mieezore:20180819142702j:plain

 

 かわいいですね。

f:id:mieezore:20180819142923j:plain

 

サビ猫。

f:id:mieezore:20180819143041j:plain

 

暑いので日陰に入る猫。

f:id:mieezore:20180819143203j:plain

 

暑い・・・観光客に写真を撮られまくっている。

f:id:mieezore:20180819143347j:plain

 

お腹いっぱい、おデブな猫。

f:id:mieezore:20180819145532j:plain

 

この町は、観光資源がメインですね。

地元の人の生活も垣間見れましたが、あまり裕福という感じではなかったです。

 

かわいい案内看板。

f:id:mieezore:20180819143600j:plain

 

台湾っぽいカフェなどもあります。

f:id:mieezore:20180819143705j:plain

 

f:id:mieezore:20180819143848j:plain

 

f:id:mieezore:20180819144002j:plain

 

アイスボックスのヒンヤリとしたところに乗る猫。賢いなキミ!

f:id:mieezore:20180819144048j:plain

 

なんとなく目つきの悪い猫が寄ってきたのですが、私のバッグにスリスリしてくれました。

f:id:mieezore:20180819144300j:plain

f:id:mieezore:20180819144420j:plain

 

かっかわいい。

f:id:mieezore:20180819144541j:plain

 

猫村の猫は観光客が触りすぎてストレスが溜まってしまい、触るのは禁止と聞いていたのですが、触っている人がいました。猫もうれしそう。

 

触っても大丈夫なんでしょうけど、海外ということもあり念のため触りませんでした。

f:id:mieezore:20180819144802j:plain

 

まあとにかく暑いんですわ。

f:id:mieezore:20180819144915j:plain

 

暑い暑い。色んな柄の猫がいますね。

f:id:mieezore:20180819145022j:plain

 

お土産屋さんや飲食店もあります

先ほどの橋を戻り、階段を降りて駅の反対側に向かいます。

f:id:mieezore:20180819145134j:plain

 

f:id:mieezore:20180819145228j:plain

 

こちらのお店のパイナップルケーキが猫の形で人気だそうです。

f:id:mieezore:20180819145409j:plain

 

イケメンな猫。

f:id:mieezore:20180819145713j:plain

 

絵になりますね。

f:id:mieezore:20180819145955j:plain

 

f:id:mieezore:20180819150043j:plain

 

幸福郵便ポスト!消印は猫なのかな!?

f:id:mieezore:20180819150138j:plain

 

まとめ

台湾の猫村猴硐へは、台北駅から電車で1時間程度、料金は300円もかからずに行けます。

 

九份がある瑞芳駅の隣の駅です。

 

今回は行っていませんが、猫カフェもありましたよ!

台湾旅行で猫に癒されてみるのもいかがでしょうか~。

 

では、再見!

 

台湾旅行の記事です。ぜひ読んでみてください。

mieezore.hatenablog.jp

mieezore.hatenablog.jp

mieezore.hatenablog.jp

mieezore.hatenablog.jp

mieezore.hatenablog.jp

 

 

Copyright© みぞれ煮 2015-2020 All Rights Reserved.